大和正直公式ブログ

脱サラ成功を目指す副業サラリーマンの方やインターネットビジネスに挑戦している方へ大和正直の思考や経験に基づいた有益な情報を厳選してシェアしています。

  • Home
  • はじめに
  • お問い合わせ
  • コンテンツ一覧
  • メール講座とプレゼント
Home > SNS > Facebookページを利用したアフィリエイト【初心者OKの稼ぎ方】

Facebookページを利用したアフィリエイト【初心者OKの稼ぎ方】

著者: 大和正直

Facebookページを利用したアフィリエイトは必要なスキルが少なくて「いいね!」さえ集まれば初心者でも稼ぐことが出来る方法です。

そこで今回はこのFacebookアフィリエイトで稼ぐ方法について解説していきます。

 

一般的なFacebookアフィリエイトのビジネスモデル

現在主流となっているFacebookアフィリエイトのビジネスモデルは、Facebookページに「いいね!」を集めて媒体力を大きく育て、別途作成したブログ等の外部サイトへアクセスを誘導し、そこでクリック課金型広告を設置して稼ぐ方法です。

クリック課金型広告はアクセスを流せば収益は発生するので、このFacebookアフィリエイトではいかにいいね!を多く集めて媒体力を大きくするかに注力すれば良いということになりますね。

 

なぜFacebookページにいいね!を集めるのか?

個人のFacebookとは違い、Facebookページにいいね!を集めることは、そのFacebookページに記事を投稿する度にリーチすることが出来る読者を増やすことに繋がります。

つまりいいね!を多く集めることで、簡単にアクセスを集めることが出来るようになるわけですね。

 

ブログでSEO集客する場合は検索エンジンからのアクセスを待つしかないのに対して、Facebookページではいいね!によって集めたファンに対して記事を投稿する度にリーチすることが出来る点がビジネスに活用する上で大きなアドバンテージになってきます。

 

いいね!を10000集めると10000人にリーチ出来るというわけではなく、投稿毎に変動するものの、10%~20%程度、このケースであれば1000~2000人にリーチ出来るのが現状です。

 

Facebookでいいね!を集める方法

普段からFacebookを使う方は目にしたことがあるかと思いますが、記事の途中で「続きはこちら」といった文言と外部サイトのURLが記載されたFacebookへの投稿が増えています。

この外部URLへ遷移すると、いいね!ボタンを押すことで記事を最後まで読むことが出来る仕組みになったサイトが用意されていて、続きを読みたいと思ったユーザーがいいね!を押すことで、Facebookページにいいね!が増えていきます。

以前はFacebook内に占いやおもしろ系のアプリを使って同様にいいね!を集める手法が流行りましたが、これはFacebookの規約変更によって禁止されて今では使えない方法となっています。

 

Facebookページ上ではアフィリエイトを行わない

現在主流のFacebookアフィリエイトでは、ブログなどの外部サイトへ誘導してからアフィリエイトを行います。

Facebookよりも外部サイトの方が自由度が高いため、よりクリックされやすいレイアウトや広告の配置をすることが出来ますし、FacebookにはFacebookの定めるルール内で活用する制約があるわけですから、あくまでもFacebookはアクセスを集める為の集客装置として活用します。

 

Facebookページは実名も顔出しも不要、量産も可能

Facebookと言えば基本的には実名登録制となっていますが、Facebookページは完全匿名で運営することが出来ます。

また一つのFacebookアカウントで複数のFacebookページを作成・運営することが出来る点でもアフィリエイトに活用しやすいと言えますね。

 

Facebookアフィリエイトは簡単!

初心者向けのビジネスとしてよく挙げられるのが同じクリック課金型広告で稼ぐトレンドアフィリエイトですが、こちらはライバルが増えすぎたこととゼロからブログを育て上げる為に膨大な記事作成を一定期間行う必要があります。

その結果、SEOが上手くいった場合にようやく少しずつ収益が増えていく形です(必ずSEOが上手くような方法は存在しません)。

 

Facebookアフィリエイトは話題のニュースやまとめサイトをリライトして簡単に記事作成が出来ますし、SEOを意識する必要がないので文章量も少なくて全く問題ありません。文章力が無くても稼げるということです。

収益モデルがクリック課金型広告なのでセールススキルも不要です。

Facebookアフィリエイトは「いいね!」さえ集められれば誰でも稼げる手法ですが、Facebook内でのクリック率を高めるライティングやリーチ率を高めるテクニック、バズるネタの選定スキル等、スキルアップすることで収益効率を上げることが出来るビジネスです。

 

でも、この稼ぎ方は結局・・・

Facebookで稼いでいる人がいることは事実ですが、僕は非推奨です。

なぜなら、SNSに依存した稼ぎ方では長期的に安定した収入を確保することが出来ないからです。

 

Facebookのさじ加減一つで収益が激減したり、最悪のケースではアカウント停止もあり得るので、リスクが大きい稼ぎ方なのです。

複数の収入源の一つとしてなら良いんですけどね。

 

だから、やはり一つ目の収入源を確保するにはネットビジネスの王道であり、長期安定的に稼ぐ戦略に則ってビジネスを構築されることをオススメします。

 

こちらの記事も読まれています

  • Dance-Party-Vector-Design-600x375
    SNSのアフィリエイト活用における問題点

カテゴリー: SNSタグ: SNS, アフィリエイト, サイト, ネットビジネス, ビジネス, ブログ, 仕組み, 初心者, 収入, 広告, 成功

反響の大きかったコンテンツ

  • デジタルコンテンツ販売編(動画/音声/テキスト他)~稼げる在宅ネット副業完全解説シリーズVol.3~
  • メルマガアフィリエイトで稼ぐためのやり方まとめ
  • LINE@の効果的な使い方と強烈なステップメールツール活用術
  • Start Up Contents -成功への最短ルート-
  • 【Genesis Framework】世界最高峰WordPressテンプレートが凄い!

最近の投稿

  • パソコンで稼ぐということをあなたは誤解していませんか?
  • コンテンツビジネスで自己表現の場を手に入れよう
  • コンテンツビジネスの特性とステップアップロールモデル
  • 正社員が副業するならコンテンツビジネスが最適
  • 壮大な人生ゲームで自分自身をコントロールする方法

ブログ運営者:大和 正直

ブログを書いたり、書籍を出版したり、楽しいことをいろいろとやってます。著書はお陰様でAmazonランキング1位を多数獲得できました。

プロフィールはこちら

カテゴリー

メールコミュニティのご案内

メールコミュニティ

Copyright © 2023 大和正直 All Rights Reserved.