いや~、WEBサイトが突然落ちてしまったらサイト運営者としては困りますねー。
アフィリエイトサイトならそこまで困らないんですけど、自社サイトだったり、当ブログのような個人メディアとして運営しているサイトが落ちるとちょこっと焦ります。
今後のためと、奇遇にも僕と同じような状況に陥った方のために「お名前.COMで取得した独自ドメインのメールアドレスをGmailで使う方法」と設定時の注意点について忘備録を残しておきたいと思います。
独自ドメインをGmailで利用するには有料のGoogleAppsを契約する必要があります。以前は無料で使えたんですけどね。なんでわざわざ有料のサービスを使ってまでGmailを使いたいのかと言うと、とても便利なのはもちろん、強力なスパムフィルターが魅力的なのです。
Google Appsとは?
ビジネス用に使うサービスとしての正式な名前はGoogle Apps for Businessというもので、Googleが提供しているクラウドサービスをビジネス向けに使えるサービスです。
個人でGmailを使っていたり、Googleアカウントを持っている方ならイメージしやすいかと思います。GmailやGoogleドキュメント、Googleドライブ、Googleカレンダーなど便利なサービスがたくさんありますよね。
僕は今のところこの先も個人でビジネスに取り組むつもりで、組織化する予定はないんですが、Google Appsの各種サービスを使えば超低コストで必要最低限のツール環境は整うので、一昔前の会社組織のようにオフィスを構えてパソコンにソフトをいろいろインストールして・・・みたいな準備がなくても回る業種には重宝すると思います。
無料と有料の違いが分かりにくいGoogleのサービス
便利なサービスがいろいろあるとは言っても、個人でGoogleアカウントを持っている方によっては有料プランの何が良いのか分かりにくいかもしれませんね。
まず独自ドメインが使える点はやはり大きなメリットです。例えば企業に問い合わせをした際にフリーのGmailアドレスから返信が届くとやっぱり信用度は落ちますから。
次にSLAの内容が素晴らしいです。
SLAとはサービスレベルアグリーメントの略で、GoogleAppsの場合は99.9%の稼働率を保証しています。これが無料のGmailであれば仮にサーバー障害で1日使用ができなくなってもユーザーは文句を言えませんし、Google側は「ごめんね(・ω<)」で終わりですから、ビジネス用に使うサービスとしてこのSLAは安心できる内容ですね。無料でも滅多に大きな障害は起きませんが。
年中無休で24時間体制のカスタマーサポートというのも助かります。メールでも電話でも対応してもらえます。
今回お名前.COMで取得した独自ドメインで上手く設定が出来てなくて、当ブログが丸一日以上落ちてしまってたのですが(気づくのまでに一日かかりまして・・・)、夜中に問い合わせして即レスしていただけたのはとても助かりました。
SLAや充実したサポートは有料ならではですね。
僕が今回お名前.COMの設定で失敗したこと
独自ドメインの扱いに慣れている方ならご存知の通り、この手の設定をするためにはDNSレコードの設定が必要です。
今回はお名前.COMで取得したドメインをGmailに設定したかったので、Google Apps for Businessの設定ガイダンスに従って設定しました。そしてメール送信テストもOK、設定完了!
と思っていたら、翌日に当ブログが落ちていることに気付いたわけですよ。WordPress以外に同じサーバー内で設置しているツール類も全て落ちてました。
そこで何か設定を間違えたとしか考えられなかったのでDNSレコード設定内のMXレコードの設定方法を、GoogleAppsのヘルプページから確認。するとホスト固有の設定なるものがありまして、お名前.COMには固有の設定方法が必要になることが発覚。
そこでMXレコードの設定方法を記載内容の通りに設定したものの、やはりブログは落ちたまま。
この後にサポートへ問い合わせをしたところ、「お名前.COMでDNSレコードを設定する場合はAレコードも設定する必要があります。」とのこと。ヘルプページに載せておけば良いのに・・・。そこでAレコードにサーバーのIPアドレス情報を追加したところ(TYPE:A、VALUE:IPアドレス)、無事にブログが復旧しました。
僕は詳しいことまで理解している訳ではないので、この手の設定を行う際は手順に記載された通りの作業しかしないのです。だからまた次に同じ作業をする機会があれば恐らく同じようにヘルプページを見て失敗するはず。ということで忘備録に残しておこうと思った次第です。