大和正直公式ブログ

脱サラ成功を目指す副業サラリーマンの方やインターネットビジネスに挑戦している方へ大和正直の思考や経験に基づいた有益な情報を厳選してシェアしています。

  • Home
  • はじめに
  • お問い合わせ
  • コンテンツ一覧
  • メール講座とプレゼント
Home > 便利なサービス > Gmailのアドレスを複数に増やして活用する小技【知らないと損】

Gmailのアドレスを複数に増やして活用する小技【知らないと損】

著者: 大和正直

今回はGmailアカウントを1つ取得するだけで、無限にGmailアドレスを増やして活用する方法についてシェアします。

ちなみに、Googleアカウントを複数所有し、マルチアカウント管理することでもGmailアドレスが複数使えるようになりますが、今回はあくまでも1つのGmailアドレスのみを使用する方法になりますので混同されないようにお願いします。

 

同じサービスで複数のアカウントを取得したい時に有効な方法

この方法が特に有効活用できる場面は、メールアドレスを登録することで使える無料サービスのアカウントを複数取得したい場合です。

無料ブログを複数取得したい時、SNSのアカウントを複数取得したい時などなど、無料でなおかつアカウント数が多くなればなる程ネットビジネスに有効活用できるケースが該当するということです。

 

WEBサービスのアカウント取得に必要な条件を満たすには?

多くのWEBアカウントでは新規取得する際にメールアドレスの登録が必要になります。

そこで登録したメールアドレスには最初にアカウント登録の認証を行うための確認メールが送られてきますが、その後は基本的にそのメールアドレスを使用する必要がありません。

つまりアカウントを複数取得するためには、異なるメールアドレスで認証メールを受信できればOKだということが分かります。そこで今回の方法ではGmailのエイリアスを活用します。

 

Gmailのエイリアスを活用する

エイリアスとは、別名アドレスと考えていただければ良いかと思います。

例えば「sample@gmail.com」というGmailアドレスを持っている場合、「sample+01@gmail.com」といったメインアドレスを派生させたメールアドレスを使い分けることができる機能が元々Gmailに用意されているんですね。これらの派生させたメールアドレスに届いたメールは全てメインアドレスで受信することができるので、メールの管理にも手間がかからず便利に使うことができます。

そしてGmailのエイリアスには3つのパターンがあります。

 

1.メインアドレス+任意の文字

1つ目はメインアドレスの後ろに”+”と任意の文字を追加するパターンです。

sample+01@gmail.com
sample+001@gmail.com
sample+abc@gmail.com

 

2.メインアドレスにピリオドを追加

2つ目はメインアドレスにピリオドを追加するパターンです。

s.ample@gmail.com
sa.mp.le@gmail.com
s.a.m.p.l.e@gmail.com

 

3.googlemail.comドメイン

3つ目はgooglemail.comドメインを使用するパターンです。日本で取得したGmailアドレスは@gmail.comになりますが、海外では@googlemail.comが使用されているところもある関係で、Gmailアドレスを取得するとどちらのドメインも使用できるようになっています。

sample@googlemail.com

 

Gmailアドレスは実質無限に増殖させることが出来る

以上の3つのパターンはどれを利用してもメインアドレスでメール受信することができます。

そして1つ目のパターンでは実質好きなだけ無限にGmailアドレスを増殖させることが出来るので、WEBサービスのアカウントを複数取得したい場合には上記の方法でアカウント登録することで簡単に習得することが出来ます。

フリーアドレスを都度取得して複数のアカウントを取得するととても手間がかかってしまうので、この方法で簡単にアカウント取得していきましょう。

 

Gmailの用意が出来たら、とりあえずお小遣いサイトで5万円ぐらいサクッと貰っておいてもよさそうですね。

僕はかれこれ数十万円は貰いましたが、誰でもやった分だけ貰えるから資金稼ぎには最適なサービスではないでしょうか。

こちら側はお金が貰えて、企業はサービスを体験してもらって新規顧客との接点を増やせる、よく出来た仕組みだと思います。

 

参考:Gmailのアドレスを量産して活用する際の注意点

 

こちらの記事も読まれています

  • Gmailのアドレスを量産して活用する際の注意点

カテゴリー: 便利なサービスタグ: Gmail, SNS, サイト, ネットビジネス, ビジネス, ブログ, 仕組み

反響の大きかったコンテンツ

  • 【Genesis Framework】世界最高峰WordPressテンプレートが凄い!
  • メルマガアフィリエイトで稼ぐためのやり方まとめ
  • LINE@の効果的な使い方と強烈なステップメールツール活用術
  • デジタルコンテンツ販売編(動画/音声/テキスト他)~稼げる在宅ネット副業完全解説シリーズVol.3~
  • Start Up Contents -成功への最短ルート-

最近の投稿

  • パソコンで稼ぐということをあなたは誤解していませんか?
  • コンテンツビジネスで自己表現の場を手に入れよう
  • コンテンツビジネスの特性とステップアップロールモデル
  • 正社員が副業するならコンテンツビジネスが最適
  • 壮大な人生ゲームで自分自身をコントロールする方法

ブログ運営者:大和 正直

ブログを書いたり、書籍を出版したり、楽しいことをいろいろとやってます。著書はお陰様でAmazonランキング1位を多数獲得できました。

プロフィールはこちら

カテゴリー

メールコミュニティのご案内

メールコミュニティ

Copyright © 2025 大和正直 All Rights Reserved.